PROFILE
LINKS
SELECTED ENTRIES
RECENT COMMENTS
CATEGORIES
ARCHIVES

09
--
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
--
>>
<<
--
タグふれんず

ウッドデッキ屋さんが考えるお庭  愛知

木材が好きなので、木材を使ったコトや、実際に作ったウッドデッキやウッドフェンス・木材のコト・性質・特徴を載せて生きます。
エクステリア木材の設計施工・販売もしています。
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| - | | - | - | - |
ウッドデッキ講座2〜 イペ材ウッドデッキの作り方
施工場所と素材 愛知県のイペ ウッドデッキです
JUGEMテーマ:ガーデンデザイン


今日は庭や日記さんの事務所にもある イペデッキ についてです。

ハードウッド{イペ材} でのウッドデッキの作り方・・・

基本的に、堅い木(ハードウッド) 作り方(骨組み)は変わりませんイケテル
ハードウッド・・・ イペ ウリン セランガンバツ アマゾンジャラ イタウバ
          クマル ガラーパ

DSC02405
1 、 形を決めたら、950以下のピッチになるように 束石をひきます。

2 少し掘って、転圧します(ハードウッドは重いのでしっかり点圧しましょう。特に新築のお庭でしたら、地面が柔らかくなっている可能性が高いです)

3 その後 モルタルを敷いて 束石を水平に置きます。

冷や汗 注意  モルタルをきちんと敷く業者さんを選びましょう。   見る表面の材質よりも、基礎工事をしっかりやるのが長持ちさせるコツです。

DSC02406

1 束石の高さを レベル という 機械 で測ります。 仕上がりの高さになるようmm単位の計算とmm単位のカットで調整します。

2 その上に 大引き をおきます。

   *冷や汗  注意 このとき、特に理由が無いのであれば、柱の上に置く形を取っている業社さんにしましょう。
  材料が重いので サンドイッチ工法(下地を束柱の横に止める作り方)だとビスが持たず、木材が腐るまえに、金属が折れます 。

3 大引き の 上に デッキ板20mmなら600ピッチ 30mmなら900ピッチで根太 を敷きます。

         なんで二重構造にするのかな?

見る 束柱のピッチを四角・平均化 → 加圧の平均化 揺れの軽減

見る あまり太くない下地なので、木の反りの影響が出にくい。→水平なデッキ
揺れの軽減→ 金属疲労が少なくなり、長持ちする
  DIYなら(素人さんなら)特にこの作り方がお薦めです

冷や汗 選ぶなら、 下地とデッキ板が 同一素材のデッキ。建物でも車などでも中身(土台)のしっかりしたもの・こだわってるものは長持ちしますし、補修も可能です。


特に 日本人 特有 の質感 重み という感覚 は、 土台のよさを感じ取れます。
石が1m埋まって 地上に50cmしかでてなくても、 埋まった部分を感じ取れる・・・それが日本人です。 土台 下地 に安い物を使うと、なんだか 薄っぺらな仕上がりになってしまいます。一度分譲地にいって見て見てください。安いデッキと高いデッキと意外とわかるものですよ。



DSC02424DSC02425

完成〜〜〜拍手
さすが、現在 ハードウッド 最高級品・・・品がありますね・・・
イペならではのランダムだけど嫌味がない、木目のランダムさが動きになって、写真からでも 素材のよさが伝わってきます。

次回は何の講座しましょうかねしょんぼり

皆さんよんでいるのか分かりませんが、我社のために頑張ります。


| 正しいウッドデッキの選び方 | 08:42 | comments(1) | trackbacks(23) | - |
SEARCH THIS SITE.
MOBILE
qrcode
SPONSORED LINKS
OTHERS